2020年10月7日水曜日

館内サークル代表者会議

 10月3日(土)

今年度初めて「館内サークル代表者会議」を行いました。

内容は次の通りで、盛りだくさんの内容でした。参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

 1.人権学習講演会

    講師:福岡市精神保健福祉センター 所長 本田洋子先生

    テーマ:「社会の孤独が生んだ8050問題」高齢化する引きこもりの親子について

 2.松島公民館外壁改修工事の説明

    福岡市市民局コミュニティ推進部コミュニティ施設整備課 係長 梅崎 諭 様   

                                  高石 英幸 様

 3.館内サークル会議

   ・公民館 職員紹介

   ・公民館利用について

   ・福祉文化祭について

   ・ブログ開設について

   ・サークル紹介動画撮影について

   2020年度サークル代表者は 松尾朋美様(Mariジュニアバレエ)にお願いしました。

 4.防火避難訓練:消火器の使い方説明と使用実践


【人権学習講演会】

8050問題とは、「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。

ひきこもり」とは、家族以外に人との つながりがないという状態が6か月以上続いている状態(病名ではないそうです)

ひきこもりは本人の「甘え」「なまけ」、また「育て方が悪かったから」 なるものではないそうです。

「ひきこもり」の回復には

・安全・安心な環境

・理解してくれる人の存在が重要

・焦らず「見守る」ことが重要

ひきこもりの本人だけではなく、家族も孤立を感じています。親戚や地域の支援の心が大切です。


【外壁改修工事の説明】
・11月に業者が決定し、スケジュールが決定
以下は現時点での予定
・12月足場組み立て、壁状態の確認
・来年1月:アスベスト除去作業
・来年2・3月:壁面塗装

★アスベスト除去作業時は空調停止が必要
 のため、サークル活動は終日できない。
★上記以外は、当日作業終了後、換気扇能
 力に応じた人数制限下での利用は可能。

【サークル会議】
← 公民館職員紹介の写真です。
・公民館利用:社会教育の場のサークル活動
       が基本です。
       「利用のてびき」を再度確認
       してください。
・福祉文化祭:コロナ・施設・学校等の状況
       を鑑み中止とします。
・松島公民館ブログを開設しました。サーク
 ル情報も公開します。公開したい情報等あ
 れば公民館に声をかけてください。
・サークル紹介動画撮影を行います。(スケジュールを配布)

【防火避難訓練】消火器使用説明と実践
・消火器の使い方の説明→ピノキオ
 1. ンを抜く
 2. ズルをはずす
 3. ョリをとる(火元との距離)
 4. ス(レバーを強く握る)
・会議参加者全員(お子さん含む)に消火器
 を操作してもらいました。