2021年1月28日木曜日

東警察署からの広報啓発資料(東署ぼうはん通信1月号)

東警察署生活安全課防犯係から、「東署ぼうはん通信1月号」が届きました。

 ①東署ぼうはん通信1月号『ニセ電話情報(12月末現在)』
 ②東署ぼうはん通信1月号『性犯罪情報(12月末現在)』

●東区では、令和2年のニセ電話詐欺被害は、令和元年に比べ若干(3件)減っているようです。
 『電話で「お金」の話は全て詐欺!』と思い、ニセ電話詐欺から身を守りましょう。

●東区では、令和2年の性犯罪は、令和元年に比べ約半減(21件→12件)しているようです。
 夜9時以降屋外で、10代20代の被害が多いようです。
  歩きスマホや音楽を聴きながらの歩行。暗くて人通りの少ない道。など危険です。
 東警察署の以下ホームページに「身を守るポイント」が掲載されています。
 

2021年1月27日水曜日

ロビー窓の飾り付け(デコレーション)が変わりました

公民館のロビー窓の飾り付け(デコレーション)が変わりました。
今回のテーマは「節分」です。
 子供たちが鬼に豆を投げていて、鬼が退散している様子が可愛いですね。


「節分」と言えば、2月3日のように思っていましたが、今年は2月2日だそうです。
これは明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりのことみたいです。
地球の公転の時間と1年365日とうるう年の関係みたいです。

本来「節分」「季節の分かれ目」を意味する雑節で、四季すなわち「立春」「立夏」
「立秋」「立冬」の前日を指すものです。日本では「立春」が1年のはじまりとして尊ばれたため、次第に「節分=春の節分」のみを指すようになったそうです。

さて、節分のデコレーションの中に、「鰯(いわし)」がいます。(左上の方)
「なんで魚が」って思い、製作者の職員に尋ねると、「鬼は鰯が苦手だそうですよ。
と教えてもらいました。
そこでちょっとGoole先生に尋ねたところ、「鬼は鰯の生臭い臭いと、柊(ひいらぎ)の
痛いトゲが大の苦手」だそうです。
そこで、鰯の頭を焼いて柊の枝に刺し、それを玄関先に取り付けて、鬼が入ってこない
ようにする風習があるとのこと。 へ~~~

このロビーの飾りつけは、節分までです。 次は何かな?

2021年1月26日火曜日

もっと知ってほしい!公民館(第5回)

もっと知ってほしい!公民館 第5回は、「公民館は一時避難所です。」です。


 公民館は災害等が発生した場合、「一時避難所」として開設します。
 一時避難所として開設するのは、次の通りです。
      (1) 風水害(大雨,台風,土砂崩れなど)及び地震(震度5弱以下)において、
           東区災害警戒(対策)本部から開設依頼があった場合。
      (2) 福岡市域内で震度5強以上の地震があった場合。
      (3) その他,事件・事故等により,東区災害警戒(対策)本部から開設依頼があった場合。

日頃から災害発生に備えましょう!

防災情報に関する福岡市のホームページです。
「知る・学ぶ」「備える」「行動する」のメニューがあり、
防災関連のハンドブックや「命を守る5つの行動」・ハザードマップなどが公開されています。
是非内容の確認をお願いします。

2021年1月25日月曜日

もっと知ってほしい!公民館(第4回)

もっと知ってほしい!公民館(第4回)は、『校区紙リサイクルステーション』についてです。

家庭から出されるごみの中には、古紙などの資源物がたくさん含まれています。
松島公民館には、『校区紙リサイクルステーション』があり、紙資源の回収拠点となっております。
利用は、公民館開館時9:00~17:00の間です。

次のルールを守って、紙資源をリサイクルしましょう。
 ・持ち込める紙資源=新聞・チラシ・雑誌・段ボール・牛乳パック・ティッシュの空き箱 等
           リサイクル可能な紙類のみ
 ・種別別に、十文字に紐掛けしてください。
   種別は3種類です
    1. 新聞(チラシ含む)
    2. 段ボール
    3. 雑紙(雑誌、ティッシュの空き箱、牛乳パック など)
 ・紐掛けせず、袋に入れたもの、ガムテープで止めたもの の持ち込みは禁止です。
 ・リサイクルステーションが閉まっている時は、持ち帰ってください。
 ・会社や商店など事業所からの持ち込みはご遠慮ください。

■紙リサイクルステーションの場所です。
   ・リサイクルステーション内は目安として、右側が段ボール左側は雑紙・新聞となるように
  置いてください。
  → ★段ボールと新聞・雑紙・新聞は収集が別だからです。


福岡市の「環境・ごみ・リサイクル」に関しては、以下ホームページをご覧ください。

2021年1月21日木曜日

防災アプリ『ツナガル+(プラス)』のご紹介

災害発生時には、とても役に立つ・心強いアプリツナガル+』ではないかと思います。
 (以前このブログで少し紹介しましたが、あらためて。。。)
是非ダウンロードして活用してください。
 詳細は、以下福岡市のホームページをご覧ください。

■ツナガル+の機能は、
平常時は、地域や仲間のコミュニケーションツールとして活用できます。
災害時は、次のような使い方ができ、とても役に立ちます。
 ・災害発生時、自動で「災害時モード」に切り替わります。
 ・近くの避難所を地図上に表示できます。
  → 地図上の避難所を選択すると、避難所までのルートを表示できます。
 ・被害の状況、避難所情報、物資の支援などの支援情報を「避難所掲示板」として情報提供
  されます。
  → 在宅避難においても、福岡市からの支援物資の配布情報などを受け取れます。
 ・広場や駐車場などに避難している場合でも、避難状況や物資支援の依頼を福岡市に発信
  できます。


2021年1月20日水曜日

福岡市臨海3Rステーションからのお知らせ

福岡市臨海3Rステーションの2021年2月の「講座情報」、「フードドライブ(※)」に関する情報です。
 ※ フードドライブ:ご家庭で食べきれずに余っている未使用の食品をご提供いただき、
           子ども食堂や福祉施設等に無償配布する活動です。

  福岡市臨海3Rステーションとは:環境について考え、学び、体験できる自由な施設
                  「臨海リサイクルプラザ」の愛称です。

  3Rとは Reduce(リデュース):ごみを減らす(発生抑制)
       Reuse(リユース)   :何度も繰り返し使う(再利用)
       Recycle(リサイクル):資源として再利用する(資源の再利用)

--------------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------

講座情報

フードドライブの情報

2021年1月19日火曜日

子育て講座のご案内

東区生涯学習推進課の主催で、令和2年度 東区地域で支える子育て講座
~児童虐待防止の視点から~ の募集がきております。

  子どもを安全に、安心して育てるために、地域のみなさん一人一人に
  何ができるか考えてみませんか?

以下パンフレットをご参照いただき、参加のご検討をお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------


2021年1月18日月曜日

コロナ禍で気をつけたいポイント

前回(1月15日(金))投稿(ストレッチを行いましょう!)に引き続き、コロナ禍で高齢者として気をつけたいポイントおよびフレイル(※)の進行予防についてです。

 ※ フレイル:日本老年医学会が2014年に提唱した概念で、「Frailty(虚弱)」の日本語
        訳です。 健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知機能
        の低下が見られる状態のことを指しますが、適切な治療や予防を行うことで
        要介護状態に進まずにすむ可能性があります。

動かない時間を減らし、自宅でもできるちょっとした運動でフレイルを予防しましょう。
前回(1月15日(金))投稿の「ストレッチを行いましょう!」も参考にしてください。

--------------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------

以下は、一般社団法人 日本老年医学会 が公開しているものです。



2021年1月15日金曜日

ストレッチを行いましょう!

1月13日(水)福岡県も「緊急事態宣言」の対象区域に加えられましたね。
福岡市は「緊急事態宣言」の期間中(2月7日(日曜日)まで)に市民に協力をお願いする内容を公開しています。

その内容の一つに、
  • 生活や健康の維持に必要な場合(※)を除いた、不要不急の外出・移動を自粛してください。特に、20時以降の不要不急の外出自粛を徹底してください。
    (※)生活や健康の維持に必要な場合の例:医療機関への通院、食料、医療品、生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など
があります。

お家の中で「かんたん体操(ストレッチ)」をして、「からだこころ」を少しでもリフレッシュしていただきたいです。
無理をせず、痛気持ちいいところで10数秒~数10秒ほど息を吐きながらキープすると良いようです。

--------------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------



2021年1月14日木曜日

緊急事態宣言を踏まえた公民館の利用について

 1月14日(木)

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を踏まえた「公民館の利用」に関し
福岡市から通知がありました。


福岡市立学校の校庭及び体育館等屋内施設の使用中止について

1月14日(木)

福岡市教育委員会からの連絡です。
新型コロナウイルスの感染拡大により、福岡県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、学校施設開放事業における校庭及び体育館等屋内施設の使用が中止されます。
 ・学校施設が児童生徒が恒常的に使用する施設であり、学校施設での感染拡大を防止する
  必要があること
 ・児童生徒、教職員及び保護者等学校関係者の不安を和らげる必要があること

使用中止期間■
令和3年1月14日(木)から令和3年2月7日(日)まで使用中止
※今後の感染者の状況等によっては、使用中止期間を変更する場合があります。

★サークルの代表者の方には、本日(1月14日(木))公民館から連絡を行います。

詳細は、以下画像の福岡市教育委員会からの連絡をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------



2021年1月13日水曜日

もっと知ってほしい!公民館(第3回)

もっと知ってほしい!公民館 第3回は、「他自治体とはちょっと違う、福岡市の公民館」です。

  私事ですが、公民館は全国どこでも同等の条件で設置され、同じような事業を行って
 いるものだと思い込んでいました。
  娘が他県で0歳児を育てているので、「松島公民館の子育てサロン」のような事業を
 薦めようと、娘宅から比較的近い公民館で探してみたのですが、見つけられませんでした。
  自治体によって公民館は違うんだ~と気づいた次第です。お恥ずかしい事ですが。。。

下表に「他自治体とは違う部分」をまとめました。
「みなさんには」でまとめた内容は、みなさんに公民館を活用してほしい。という、公民館の思いです。

2021年1月12日火曜日

もっと知ってほしい!公民館(第2回)

もっと知ってほしい!公民館 の第1回から、投稿の期間があきましたが、
第2回は、「公民館の機能(役割)について」です。

 公民館の機能(役割)は、住民のみなさん・地域 のための機能(役割)です。
 下表の「みなさんは。。。」には、みなさんに
  「こんなことできますよ。」 や
  「こんなことやってみてはいかがですか。」
  など、みなさんへ公民館からのメッセージを書いています。
 

2021年1月8日金曜日

サンタさんから手紙が届きました!

昨年(12月20日(日))、「松島オンラインクリスマス会 ~サンタさんに手紙を送ろう!~」で、三人の小学5年生がサンタさんに手紙を書いてくれました。
(このブログにその様子を投稿しています。)

子どもたちのお返事としてサンタさんから手紙が届きました。

--------------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------





■手紙の内容■(Webの翻訳サイトで翻訳し、少々加筆しました)

親愛なる友

楽しい外での遊びを終えて玄関に入ったところです。 

トナカイに引っ張られてトボガン(そり)に乗ったり、エルフがクロスカントリースキーに乗って走ったり、雪玉を的に投げたりしました。
でもスノーシュー(雪上歩行用具)で歩き回ったのが一番面白かった。

スノーシューは普通の靴ではありません。
ブーツに装着すると、柔らかい雪の上を沈むことなく歩くことができます。
テニスラケットの上を歩くようなものです。
このスノーシューの跡を見て、ミセス・クラヴスはアイデアを出しました。

ミセス・クラヴスは北極にいるみんなに、スノーシューで雪上に「HO HO HO HO」の文字をスタンプしてもらいました。
そして、ピクシー・ザ・パフィンが空から写真を撮る前に、みんなが集まってきました。
この写真は額に入れて暖炉の上に飾ろうと思います。

トナカイたちはみんな元気で、ミセス・クラヴスも元気です。
私たちはおもちゃ作りに忙しく、今夜は夕食後に仕事に戻る予定です。
私たちはいつも四六時中働いていますが、それが大好きなのです。

私は共有するための特別な秘密を持っている:今年のこの時間は本当に家族や友人を愛することについてです。
それは他の人と幸せを共有し、誰にでも親切であることについてです。
そして、それについての私の好きなことは、愛する気持ちが終わる必要がないということです!
だから、一年中みんなに親切にしてください。

だから、一年中、みんなに優しくしてあげてね。
あなたは本当に特別な存在だから、それはあなたにとって簡単なことだと知っています。

HO HO HO HO サンタ

メリークリスマス

雪化粧

1月8日(金)
今朝は昨日からの雪で、まち一面の銀世界。
今夜から明日午前が大雪のピークだそうです。

・路面が凍結している箇所があります。
  → 歩行者はすべって転ばないように気を付けて歩いてください。
  → 車は事故を起こさないよう、十分気を付けて運転してください。
      余裕を持って行動しましょう。

今朝の地蔵松原南公園の様子です。
夕方、子どもたちが元気に、雪だるまを作ったり、雪合戦をしている様子が頭に浮かびます。








公民館の駐車場も一面の雪。外壁工事の黒と対照的です。
草木も雪をかぶって寒そうに見えます。

2021年1月7日木曜日

福岡市総合行政相談所からのお知らせ

くらし・行政相談コーナーのお知らせです。

 ・道路のあなぼこを直してほしい。
 ・財産をもらったとき、あげたときの税金について教えてほしい。
 ・年金を受給できるか教えてほしい。
 ・児童手当をもらうには、どうしたらいいの?
 ・土地・建物の売買や相続したときの登記について教えてほしい。

など、お気軽に相談してください。★相談は無料 ★秘密は厳守 です。 とのことです。

詳細は、以下パンフレットをご覧ください。
--------------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------



2021年1月6日水曜日

館外サークル 松島エンジェルス ~ドッジボールの試合~

12月20日(日)

ドッジボールチームの松島エンジェルスが高蔵パワードリーム(※)と松島小学校で試合をしました。
とてもきびきびした動きと、チームとして連携した動きがみられました。
惜敗でしたが、とても頑張っていました。次につながると思いました。

  ※:高蔵パワードリーム:北九州市小倉南区の高蔵小を拠点に活動している
              小学生ドッジボールクラブ
              
 【ご参考】
  第30回 春の全国小学生ドッジボール選手権 福岡県予選
  ・開催日:2021年1月30日(土)・1月31日(日)
  ・開催場所:アクシオン福岡(福岡県立スポーツ科学情報センター)


2021年1月5日火曜日

見守り新鮮情報 382号 ~餅による窒息に注意~

福岡市消費生活センターから「見守り新鮮情報」382号が届きましたのでお知らせします。

 死亡事故も!    
 餅による窒息に注意

お餅を食べる時の「ひとこと助言」が書かれています。
詳細は、以下パンフレットをご覧ください。
--------------------------------------------------------------------------------------
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
--------------------------------------------------------------------------------------


令和3年 松島公民館 本日より開館いたします。

 


2021年1月1日金曜日

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。