2022年1月31日月曜日

女性のためのアサーティブネス講座

福岡市男女共同参画推進センター・アミカス より、「女性のためのアサーティブネス講座」の案内が届いています。

 アサーティブネス
   相手も尊重した上で、誠実に、率直に、対等に、自分の要望や意見を相手に伝える
   コミュニケーションの方法論のことで、感情を伴うと言いづらくなる時への対処法
   として有効とのことです。

福岡市男女共同参画推進センター・アミカスのホームページ




2022年1月30日日曜日

福岡市 洪水ハザードマップ 東区版

令和2年6月発行の「福岡市 洪水ハザードマップ 東区版」を公民館に置いています。
ご自由にお持ち帰りください。(見つけられない時は、公民館職員にお尋ねください。)

 ハザードマップに加えて、以下の情報も書かれています。
  ・ハザードマップの使い方
  ・洪水を学ぶ
  ・洪水から身を守る
  ・避難行動を学ぶ
  ・防災情報を入手する

「福岡市 洪水ハザードマップ 東区版」を見て、いざという時に備えましょう。

福岡市総合ハザードマップのホームページは以下です。



左の二次元コードからも福岡市総合ハザードマップにアクセスできます。













2022年1月29日土曜日

松島公民館だより 2022年 2月号

松島公民館だより・まつしま校区自治協議会だより 2月号(2月 1日発行)です。

 ■連絡事項■
   ・館内サークル紹介で火曜日・木曜日に行われる「みんなの習字」は、令和3年度まで
    「子ども習字まつしま」のサークル名でした。



ー 表示を大きくする方法 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・公民館だよりをクリックしてください。
 → 公民館だよりのみ表示されます。
 → もっと大きく表示したい場合は、公民館だより上で1回クリックしてください。
   もう1回クリックすると小さく表示されます。
 → 元のブログに戻りたい場合は、左上の  ←  をクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2022年1月28日金曜日

公民館の「紅梅」と「水仙」開花!

1月27日(木)

「紅梅」が開花しました。まだまだ「つぼみ」もたくさん付けています。満開になるのがとっても楽しみです。

1月6日(木)には「つぼみ」だった「水仙」も開花しました。

葉牡丹の葉もずいぶん成長しました。

白いバラが綺麗に咲いています。右の写真は「ハイブリッドリリー」です。もうすぐ花が見れそうですね。



2022年1月27日木曜日

防災ワークショップ

防災委員会の主催で、昨年11月から4回にわたり、防災ワークショップを行いました。

 参加者:東区役所(防災・安全安心係、地域支援課)
     博多あんあんリーダー会
     防災委員会・自治協議会役員・民生委員児童委員協議会

 ・第1回:2021年11月25日(木)
      [内容] 小中学校の避難所開設時の校区防災対策について
 ・第2回:2021年12月23日(木)
      [内容] 避難行動要支援者名簿の修正
          個別計画(避難者と避難支援者)から地図落とし込み
 ・第3回:2022年 1月13日(木)
      [内容] 役割分担と小学校・中学校の避難所開設までの手順・行動の確認
 ・第4回:2021年 1月20日(木)
      [内容] 第3回の続き






2022年1月26日水曜日

公民館利用 ~まん延防止等重点措置~

ご存じの通り、1月27日(木)~2月20日(日)まで「まん延防止等重点措置」が適用されます。
 公民館利用は可能ですが、感染対策を徹底の上、人と人との距離を十分に確保(できるだけ
 2m(最低1m))を必要とするほか、頻繁な換気や消毒を行うなど、感染対策を徹底する
 こととし、十分な対策がとれないと判断される場合は、利用を不可とします。

  ※マスクの着用が困難な場合は、3m以上の間隔を確保する。
  ※感染した場合に重症化するリスクが高いとされている高齢の方や基礎疾患がある方を
   中心とした利用については、主催者に対し、慎重な対応を要請する。

2022年1月24日月曜日

じゃがいも 作りに挑戦しませんか

「まつしま交流ふれあい農園」は、おととしから開始し、
 第一期(令和2年)は、じゃがいも 作り
 第二期(令和3年)は、さつまいも 作り
そして今年は、また じゃがいも 作りを行います。

今年からちょっとシステムを変え、班分けをし、各班毎に じゃがいも を育てます。
月1回程度の活動になりますが、概ね毎回参加していただける方を募集しています。
参加希望の方、ご質問などは、松島公民館までご連絡をお願いします。

みなさんと じゃがいも を育て、収穫して、美味しいじゃがいもを食べましょう!

 先ずは、新じゃがづくりの計画会議を行います。
  ・日時:2月19日(土)11:00~1時間程度
  ・場所:松島公民館 学習室
  ・講師:池邉先生

下の写真は、前回の じゃがいも 作りの様子です。

 畝立てし、種芋を植え付け。どんどん育っていきました。
 芽かきや雑草取りも行いました。

 収穫の時の様子です。



2022年1月23日日曜日

新型コロナワクチン接種インターネット予約サポート

高齢者の方を対象に、新型コロナワクチンの3回目接種予約サポートを、松島公民館でも以下のスケジュールで実施しています。予約は不要です。




2022年1月22日土曜日

東区人権を考えるつどい 映画上映 ~最強のふたり~

東区 生涯学習推進課 より、東区人権を考えるつどい  映画上映 ~最強のふたり~ の案内が届きました。

  先着300人 
  【申込方法】                  
    FAX 092-651-5097
    または,メールにて
     東区生涯学習推進推進課申込専用アドレス
     右の二次元コードからもメールを送信することができます。

   
 詳細は、以下ホームページをご覧ください。
 FAXでの申し込みの場合は、ホームページからチラシをダウンロードしてください。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2022年1月21日金曜日

親子でバレンタインのチョコをつくりませんか

親子でバレンタインチョコ作りを行います。
申し込み、ご質問等は、松島公民館までご連絡ください。

 ・日時:2月9日(水)10:00~12:00
 ・場所:松島公民館 講堂
 ・対象:0歳~未就園児のママ
 ・材料費:500円
 ・講師:佐藤先生、蛭子先生

昨年の様子です。



2022年1月20日木曜日

親子リトミック 1月27日(木)

親子リトミックが行われます。
 ・日時:1月27日(木)10:00~11:30
 ・場所:松島公民館 講堂
 ・対象:2歳から
 ・会費:500円
 ・講師:音楽家 森口先生

参加ご希望の方、ご質問などは、松島公民館でご連絡ください。

リトミックは、
 楽しく音楽と触れ合いながら、基本的な音楽能力を伸ばすとともに、身体的、感覚的、知的にも、これから受けるあらゆる教育を充分に吸収し、それらを足がかりに大きく育つために、子どもたちが個々に持っている「潜在的な基礎能力」の発達を促す教育だそうです。
(特定非営利活動法人 リトミック研究センターのホームページより 一部抜粋)

以前の様子です。




2022年1月19日水曜日

より便利で快適な住みやすい街を目指す アンケート

松島校区のみなさんは、「流通センターまつり」でご存じかと思いますが、オロシアムFUKUOKA 協同組合福岡卸センター様から、松島校区在住のみなさんに「より便利で快適な住みやすい街を目指す」”3分間アンケート”の協力依頼がきています。

 アンケートの目的:松島校区における公共交通の需要を把握するため
 回答期限:2月12日(土)


■こちらからでも スマートフォン・タブレットからアクセスできます。

■パソコンからはこちらからアクセスできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2022年1月18日火曜日

あんふぁん 1月号

あんふぁんは、園児とママの情報誌。
サンケイリビング新聞社が発行する、月刊のフリーマガジンです。
公民館に配布されました。ご自由にお持ち帰りください。
(見つけられない時は、公民館職員にお尋ねください。)

■1月号のCONTENTS(抜粋)■
 ・巻頭特集:育児、家事、みんなの家ではどうしてる?「聞かせて ママとパパの本音」
 ・夜間・休日に突然の子どもの体調不良:知っておきたいホームケア術
 ・子育て質問箱:デリケートで友達付き合いが心配
 ・ポンちゃんとあそぼ!:おしょうがつの これ なぁに?
 ・ワンプレートでにっこりごはん:お正月いろどりプレート
 ・おでかけDATA:親子で楽しむ ワークショップ特集
 ・あの街で遊ぼう!:大分県由布市





2022年1月17日月曜日

くるくる便り 福岡市西部3Rステーション情報誌

福岡市西部3Rステーションは西区今宿にあり、東区からはちょっと遠いですが、今回のくるくる便りに、3R(リデュース=削減、リユース=再利用、リサイクル=再生利用)に加えて、リフューズ=断る について書かれていましたので、このブログに載せました。

プラスティック問題において、わたしたちができること。
 代替品のあるプラスティック製品を「もらわない」「買わない」「減らす」を実践すること。
 リフューズとリデュースを心がけること。
だと書かれています。




2022年1月16日日曜日

ママとSODATTE!広場

1月13日(木)
社会福祉協議会の主催で、今年最初の「ママとSODATTE!広場」が行われました。
お誕生日のお友だち紹介のあと、おもちゃなどを使って自由な時間を過ごしていました。
お誕生日のお友だちには、王冠のプレゼント。
ママたちは、新しいママ友ができたり、リラックスした時間を過ごしていた様子でした。





2022年1月15日土曜日

交番だより 「かわら版 箱崎」 1月号

交番だより 「かわら版 箱崎」1月号 が東警察署から届きました。

 内容は、
  ・「ニセ電話」
  ・横断歩道マナーアップ運転の推進
  ・1月10日は「110番」の日
  ・令和3年11月中の箱崎駅東交番管内の事件事故発生状況


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2022年1月14日金曜日

おっしょい福スポ 特別号

公益財団法人 福岡市スポーツ協会 情報誌「おっしょい福スポ」が届きました。

 福岡市スポーツ協会のホームページは以下です。







2022年1月13日木曜日

ふくふくプラザだより 1月号

ふくふくプラザ(福岡市市民福祉プラザ)の情報誌=ふくふくプラザだより1月号が届きました。

 詳細は、ふくふくプラザのホームページをご覧ください。
 ふくふくプラザだよりのページ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年1月12日水曜日

かしいかえん から チューリップをいただきました

かしいかえん からいただいたチューリップが綺麗な花を咲かせています。
松島公民館・松島ふれあいガーデン(原田郵便局そば)で癒されてください。


「かしいかエンドレスプロジェクト」の一環として、かしいかえんの想いを引き継ぎ、
閉園後も園内の植物を育ててもらう「里親探し」企画で、かしいかえん からチューリップをいただきました。

チューリップが1本1本植えられているのではなく、同じ色の花を数本まとめて寄せて植えられていてとてもステキです。











■松島ふれあいガーデンのチューリップ
チューリップは通常春に咲く花ですが、この寒い冬に元気に花を咲かせています。
これは、「アイスチューリップ」というそうで、球根が寒さを体感した後で開花する性質を利用して、夏に冷蔵処理して開花を早めた促成栽培だということです。
かしいかえんは、庭園デザイナーの石原和幸が植栽をプロデュースされていたそうです。
石原さんは、世界中の庭師がガーデニングの腕を競う英国の「チェルシーフラワーショー」で何度もゴールドメダルを受賞し、エリザベス女王からも “緑の魔術師”と称えられたそうです。







松島ふれあいガーデンの花も春に向かって大きく育つのがとても楽しみです。
まだまだ寒い冬が続きそうですが。。。




2022年1月11日火曜日

ユマニチュードって?

ユマニチュード:「人間らしくある」ことを意味するフランス語の造語
 「あなたのことを大切に思っています」ということを相手が理解できるように伝えるための
  技術と,その技術を使うときに考えておくべき考え方

  福岡市では認知症の人が認知症とともに、住み慣れた地域で安心して自分らしく暮らせる
  まち「認知症フレンドリーシティ」を目指し、ユマニチュードの普及・促進を行っています。
    (福岡市のホームページからし抜粋して掲載(日本ユマニチュード学会 優しさを伝える
   ケア技法   ユマニチュードより引用))

詳細は、福岡市のホームページを参照ください。


福岡100 のホームページ




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年1月10日月曜日

見守り新鮮情報 411号、412号 が届きました。

福岡市の消費生活センターから、「見守り新鮮情報 410号、411号」が届きましたのでお知らせします。

 ・見守り新鮮情報411号:染毛剤の使用前には必ずパッチテストを
 ・見守り新鮮情報412号:携帯電話は自分に合った機種を選びましょう

見守り新鮮情報には「ひとこと助言」が書かれています。
内容を確認し、怪我しないよう、トラブルに遭わないよう注意しましょう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■画像の拡大方法
  ・画像上でクリックしてください。→ もう一度クリックでもっと拡大します。
  ・元のブログに戻りたい場合は、左上の「←」をクリックしてください。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 


2022年1月9日日曜日

公民館のお花たち ~ 2022年 1月 ~

公民館のお花たちも、目に見えて育っています。

 玄関前の花壇の「アリッサム」ずいぶん花の数が増えてきました。

 駐輪場横の「葉牡丹」葉が大きくなっています。


■水仙と梅

 つぼみが膨らんできました。
 いつ花を咲かせるかな~
 とても楽しみです。

 ・水仙:駐輪場横
 ・梅:玄関手前スロープ横












 ■新しい仲間:駐輪場横の奥

今、薔薇も見ごろです。



2022年1月8日土曜日

新型コロナワクチン 3回目接種予約サポート

高齢者の方を対象に、新型コロナワクチンの3回目接種予約サポートを、松島公民館でも以下のスケジュールで実施しています。予約は不要です。

 ・サポート内容:接種を希望する方がスマートフォンを使って行うインターネット予約に
         ついて、スマートフォンの使い方や入力方法なども含めて専門スタッフ
         がサポートします。

 ・必要なもの:接種券、インターネット接続のできるスマートフォン
        (スマートフォンの貸し出しもあります)

  
 ■松島公民館でのスケジュール


2022年1月7日金曜日

小学生世界ふしぎ発見!&クリスマスパーティ

昨年12月25日(土)
九州大学 教育学部 RICKさんの協力で「冬休み小学生世界ふしぎ発見!」&クリスマスパーティ を松島校区国際情報交流室主催で実施しました。

小学生のみんなは、とても元気が良く、ゲームもクイズも積極的に参加してくれました。
帰りには、「楽しかった~」「また来たい!」とみんなニコニコしていました。

RICKのみなさんも上手に会を盛り上げ進めてくれました。

 最初にアイスブレイクを目的とした、「バスケットゴールゲーム」「ストラックアウト風得点ゲーム」を行いました。RICKのみなさんも参加してくれました。

【バスケットゴールゲームの様子】

【ストラックアウト風得点ゲーム】


RICKのみなさんに「クリスマスクイズ 世界のクリスマス知ってる?」を行ってもらいました。
世界のクリスマスに関するクイズ全5問。チーム戦で競いました。
なかなか難しい問題もあり、Google Earthを使って、松島公民館から、アメリカ ニューヨークまで飛び、タイムズスクエアの様子を見たり、ドイツの街並みや教会を見たり、とても面白い、まさに世界ふしぎ発見!でした。

下の画像は、実際に出題されたクイズの一例です。

クイズに引き続き、宝探しゲームと椅子取りゲームを行い、とても盛り上がりました。













最後にみんなで集合写真。