館内サークル紹介:第9回目は[水墨画サークル]の紹介です。
■内容:作品の製作
■曜日・時間:月曜日 16:00~18:00
■指導者:姚 明 ・代表者:守山 千晶
■対象:小学生・中学生・高校生・成人一般
■場所:児童等集会室
■月会費:3,000円
■備考:第2、第4月曜日
先生が「もみじ」を描いている様子を撮らせていただきました。
(このブログの動画サイズ制限で編集させていただいています。すいません。)
初めて水墨画を描いている様子を見せていただいたのですが、墨の濃淡と筆の特徴うまく使い、頭に描いている「もみじ」をいとも簡単に描かれていました。
生徒さんたちは、その様子を食い入るように見られ、先生の説明にも耳を傾けられていました。
教室の様子ですが、とても落ち着いて大人な雰囲気でした。(個人的感想)
最後に先生から「姚明 中国水墨画書道研究会展」のお話しをいただきました。
姚先生の作品はもちろん、生徒さんたちの作品も展示されるそうです。
詳細は以下写真をご覧ください。
★表示を大きくする方法★
・写真をクリックしてください。
→ 写真のみ表示されます。
→ もっと大きく表示したい場合は、
写真上で1回クリックしてください。
もう1回クリックすると小さく表示
されます。
→ 元のブログに戻りたい場合は、
左上の ← をクリックしてください。
先生がもみじを描いている動画です。