2020年10月29日木曜日

スポーツサークル(館外)代表者会議

 10月17日(土)

10月3日実施の館内サークル代表者会議に引き続き、スポーツサークル(館外)の代表者会議を行いました。今回も盛りだくさんの内容でした。参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

1.人権学習講演会

   講   師:東区生涯学習推進課 人権学習推進員 佐藤 泰志 先生
   テーマ:『コロナ禍と人権』
       コロナ禍の中で起きていることと、”私”との関りについて考える

2.スポーツサークル会議

   ・公民館 職員紹介
   ・公民館利用について
   ・福祉文化祭について
   ・ブログ開設について
   ・サークル紹介動画撮影について

   2020年度サークル代表者は 松尾朋美様(Mariジュニアバレエ)にお願いしました。

3.防火避難訓練:消火器の使い方説明と使用実践

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【人権学習講演会】
新型コロナウイルスは3つの”感染”を引き起こす。
第1の感染:コロナの広がり
 ↓ 効果的な対処法・治療が不明
 ↓  →人の心に”不安”を引き起こす。
 ↓      ⇩
第2の感染:不安の広がり
 ↓ 不安から間違った情報(デマ・フェイ
 ↓ クニュース)を信じる。
 ↓      ⇩ 
 ↓ 役立つと思って(善意で)間違った
 ↓ 情報を拡散する。
 ↓      ⇩
 ↓ 不安を増幅させる。
 ↓      ⇩
 ↓ 他者との距離を置く。攻撃的になる。
 ↓      ⇩
 ↓      ⇩
第3の感染:差別・誹謗中傷・いじめ等の
 ↓    広がり
 ↓ 差別・誹謗中傷などを受けるのが怖くて
 ↓ 熱や咳があっても「受診」をためらう。
 ↓      ⇩
 ↓  結果としてコロナの一層の広がり
 
第1の感染に戻る

上記悪循環を断ち切るために、私たちにできる事
1.三密を避け、マスク、手洗いなどで、
  コロナの広がりを抑える
2.差別・誹謗中傷の場面に居合わせた
  場合、勇気をもって注意する
3.情報を正しく理解し、正しく対応する事
  → 情報源を自分で確かめる。
        ⇧
必要以上に不安を抱いたり、フェイクに惑わされないために、私たちができる事
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★「正しく理解し,正しく対応する」ことは
 高齢者,同和問題,LGBTQ,男女,
 働き方,などに人権8課題すべてに関し
                      ても私たちにできる事
                     ★保護者ご自身のことも大切に!
                      → ひとりで抱え込まない。       
                     ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

【防火避難訓練】
消火器の使い方説明の後、実際に消火器を操作していただきました。
・使い方
 1. ンを抜く
 2. ズルをはずす
 3. ョリをとる(火元との距離)
 4. ス(レバーを強く握る)

・会議参加者全員(お子さん含む)に消火器
 を操作してもらいました。