2021年4月27日火曜日

2021年度 サークル開校式(館外:スポーツ)

4月24日(土)

2021年度 サークル開校式(館外:スポーツ)を行いました。
参加いただいたサークルのみなさん、ありがとうございました。
開校式の内容は次の通りです。

1.人権学習

   講 師:東区生涯学習推進課 人権学習推進員 佐藤 泰志 先生
   テーマ:・サークル開校式で人権研修はなぜあるの?
       ・『響け大地に、人のこころに』から考える人権問題      

2.公民館からのお知らせとお願い
   館内サークルと同様、次の通りに行いました。
  ① 公民館職員紹介
  ② 2020年度 公民館活動紹介:スライドショーにて
  ③ 社会教育施設を使用するにあたってのお願い

3.サークル交流会
   館内サークルと同様、次の通りに行いました。
  ① サークル紹介:各自サークルの紹介
  ② ストラックアウト 的当てゲーム:全サークルさん参加
    自サークルを紹介してもらった後、続けて的当てゲームをやっていただきました。


■人権学習
最初に、「サークル開校式で人権研修はなぜあるの?」 について説明いただきました。

福岡市人権教育・啓発基本計画で、「人権を尊重し、人の多様性を認め合うまち」の実現を目標としている。目標達成の手段として、「あらゆる場面において、人権教育・啓発の推進をしましょう。」ということで、なみきスクエア・小中学校・PTA・企業などで人権教育が行われている。

公民館においては、左のスライドの通り、公民館の基本事業の一つである「サークル開校式」においても人権教育を行っている。









次のテーマでは、「同和問題」と「外国人に関する人権問題」についてのDVDを見ました。
 ブラジル人の父を持つ女子小学生への
 やがらせに立ち向かう友達を描いた内容
 でした。
 友達がいつも寄り添ってあげていることが
 女子小学生にとって心の支えになっていま
 した。
 




エンディングでアグネス・チャンは言っていました。
(アグネス・チャンは芸能界デビューしテレビに出始めた頃、いじめにあっていたそう
 です。ひとり図書室でお昼ごはんを食べていた時、一緒に食べよう。と声をかけて
 もらった事が、とても嬉しかったそうです。)
「私、恵みを受けた人間ですから、優しくされた人間ですから。優しくされた人は、少し強くなれると思う。」と締めくくっていました。
 
■公民館職員紹介
職員紹介の様子です。
今年度もよろしくお願いいたします。











■社会教育施設を使用するにあたってのお願い

■サークル紹介
サークル毎に、活動内容や特徴などを紹介していただきました。

全サークル紹介後、的当てゲームを行っていただきました。

もちろん賞品も持ち帰っていただきました。