2025年2月20日木曜日

まつしまふれあい農園 【8期目】~じゃがいも~

今年も「じゃがいも」「さつまいも」を育てるために、農地に堆肥をまきました。
作業的には作業量が少なく、30分程度で終了しました。
来月3月の初めに「じゃがいも」を植える予定です。
3人の新メンバーも増え、作業・収穫が今から楽しみです。    

 堆肥は2種類あり、その1つは「連作」ができるようにするための堆肥です。
  ※堆肥:有機物を微生物の働きで分解させて腐熟させた土壌改良剤や肥料
     だそうです。土壌の肥沃度や物理性を改善し、作物の増収や品質
     向上を目的として施用されるとのこと。
  ※連作:同じ土地に同じ作物を毎年続けて栽培すること。
     連作を行うと作物の生育が悪くなったり枯れたりするそうです。