2025年3月20日木曜日

二十四節気 春分(しゅんぶん)

3月20日(木)は二十四節気の「 春分(しゅんぶん)」です。

 春分(しゅんぶん)とは昼と夜が同じ長さになる日であり、自然をたたえ、生物をいつく
 しむ日とされているそうです。
 「春分の日」を中日として前後3日間計7日間が「お彼岸」ですね。
 この春の彼岸が過ぎると、寒さも和らいで暖かさを感じられる日が多くなる頃と言われて
 いるそうです。
 福岡の桜開花のニュースも、もうそろそろですね。